平日、フルタイムで働いていると掃除するための時間の確保が難しくないでしょうか。私は片付けるためのエネルギーが湧いて来ません。動画をダラダラ見ていたいタイプの人間です。
休日は休日で掃除のために時間取るのが嫌。手を付けてしまえば、ある程度は進められるのは分かっているのですけど……なんかハードル高い。
そんな訳で、片付けるためのハードルを下げるための1つの手段として、手放す物となる基準について語っていきたいます(断捨離自体ののメリットなんて擦り倒されているので割愛します)。
最初から当たりを付けられれば、迷うのにエネルギーを使わなくていいですからね。
基準1 1年以上使っているか?いないか?
まずはコレですね。長期間使っていないのなら大体は要らないものです(もちろん通帳とかは違いますよ?)。この基準が活きるのは、衣服や趣味・娯楽用品・調理関連などですかね。
衣服
私が捨てたものとしては、昔使っていた運動着・衝動買いした良いお値段の季節物なんかが挙げられます。
個人的にはオススメしたいのは、スーツです!仕事着で使う方は除きますが、工場勤務などで会社の制服を来ている方なんかは、スーツを全く着ないでクリーニング代だけ垂れ流してませんか?
最近は、オンラインでのレンタルも可能になっているので、お住みの地域にもよりますが、御一考することをオススメします。
趣味・娯楽用品
季節系レジャーや流行で買った物はありませんか?アウトドア・キャンプ用品、買ったまま読んでいない書籍、記念で買ってきたお土産が挙げられます。
書籍などは積んでいる未読本はもちろんですが、読み終わって放ったらかしの既読本もですよ。余程の貴重な本でもない限りは、電子書籍や図書館などで再入手が可能です。このまま放置して、住居を圧迫するくらいなら、手放しましょう。
メルカリなどで売ることをオススメします。私は、昔好きだったアーティストの記念アルバムや好きだったゲームの限定イラスト集を1万円で売りましたね。
調理関連
調味料や調理器具でありませんか?一度だけレシピを見て料理作ってから、使っていない調味料。健康意識して買ったヨーグルトメーカー。何かしらで購入したグッズ。
台所の棚を開ければ、ホコリを被った食器があるでしょう。手放しましょう。
基準1で判断するのは、上記のような物になるでしょう。1年縛りではなくとも、使いそうに無いなと思ったら、手放してしまいましょう。
基準2 用途が被っているか?いないか?
USBケーブルとかイヤホン・記憶媒体・日用品へ付属するものなどが挙げられるでしょうか。新しく物を買った時に付属してきて、気が付いたら増えてしまっていませんか?
PC周辺機器
USBケーブル、イヤホン、SDカード、USBメモリと色々挙げられます。スマホやKindle・モバイルバッテリーといった機材を購入すると、付属するケーブルがありますからね。同時に充電したり、PCに接続する場合も考えて、2~3本もあれば十分でしょう。
昨今はクラウドストレージサービスもありますので、記憶媒体もドライブレコーダーに取り付けたり、コンビニのプリンターで使う用の物以外は、フォーマットして処分しましょう。
日用品への付属物
クリーニングで付いてくるハンガー、プロテインに付属するスプーン、私が気づかないうちに増えていった物たちです。
こういった物はいくらでも出てきます。講習や研修でもらうクリアファイル・筆記用具、購入した家電の説明書・外箱や紙袋。無限に増えて行くので、捨てて行きましょう。説明書はネットやアプリで保存できます。
基準2で手放した物は上記以外にも、私はメガネ・靴を処分しました。勿体無いと思う気持ちは分かります。私も買い物で貰ったビニール袋溜めていました。試しに一回で良いので処分してみて下さい。もう一度溜め込むことは後からでも出来ますから。
基準3 自分の価値観・状態から必要か?不必要か?
断捨離のコツはこれで最後になりますが、身も蓋も無いことに最後は自分の価値観で判断することになります。基準1と2が出来るようになれば、後は自分にとっての最低限のラインから判断して、断捨離していけるようになるでしょう。
基準1で書きましたスーツなんかは例としては良いのではないでしょうか。友人の結婚式や親戚の葬式は同時期に発生しやすいイベントではないでしょうか?そういった年代にある方々はスーツを持っていた方が良いでしょう。
私が断舎離している物をあげていきましょう。
- 胃腸薬→発酵食品などで食生活に気を使っているので消化器系トラブルが無い
- ボディタオル→手で体を洗えば良いという価値基準
- 専用シャンプー→全身用シャンプーのみで良いという価値基準
- ヘアブラシ→髪を梳くほど、髪を伸ばさない
- ヘアドライヤー→すぐ乾く程度の髪の長さ
- 炊飯器→圧力鍋で炊飯して、冷蔵庫で保存
6点ほど挙げさせていただきました。皆さん持っている物だと思いますが、私は毎日快適に過ごしております。普段生活していても物を手に取ってみてください。『それ』は、本当に必要でしょうか?
最後に
あれこれと断捨離できそうなコトモノを挙げてきましたが、絶対すぐに捨てなくてはいけない訳では無いです。要らないかも?と思ったら、とりあえず箱に入れて封印して下さい。それを、1ヶ月でも1年でも経ってから、封印を解くことがなければ捨てる。そういった段階を踏んでから処分するのも良い方法だと思いますよ。
今回書いた基準を参考にしつつ、自分がやりやすい方法でゆっくりでも進めてみて下さい。
コメント